オリジナル碁石作り
2015年4月28日火曜日
赤鉄鉱石(ヘマタイト)
ネットで注文したヘマタイト1kgが到着。早速、1個碁石にしてみました。
左が送られてきた原石の一つで右が作品。
以前、ヘマタイトの卵型オブジェみたいなのを購入していて、その輝きを知っていたので、この原石が、あんなふうにキラキラ輝くようになるの?と半信半疑でしたが、やはり磨くと、どんどん輝いてきます。プロの工程でじっくり磨けば、鏡のようになるのでしょう。今後、このヘマタイトで181個碁石を作るのをライフワークにしようと思っています (^^)
2015年4月24日金曜日
金碁石 むき卵 銀河 スモーク・サーモン タケノコ 妖怪卵
最近作った碁石をアップしてみました。
少しだけ金の混じった石
磨くとキラキラしてきますが、
柔らかすぎて、欠けてしまいました
命名『むき卵』
『銀河』
『スモーク・サーモン』
『タケノコ』
目が二つある幼生がいるように見えるので『妖怪卵』
2015年4月6日月曜日
碁石製作過程
砂利道で透明感のある石を発見。碁石型に研磨する過程をアップしました。
最後の画像は、クリスタルパズルなどを飾るディスプレーです。
石が発光しているように見えて、きれいです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)