2015年2月25日水曜日

充実した2局

Kさんと再び7子で対局。
予感はしていたのですが、やはり大敗 (^^;)
大会なら投了というところですが、最後まで打って、丁寧に検討して頂けました。

石の連絡は大事にしているけど、重要な場面で戦えないという弱点を、具体的に指摘して教えて頂けました。

第2局は、アドバイスを心の中で繰り返しながら打ってみたら、何だかいい感じ(・∀・)
実際、検討では黒の中押し勝ちも有り得たそうです。もちろん間違えずに打てればの話ですが (^^;) 後半は、今までの悪い習慣が出てしまい、最終的には10数目負けでしたが、記念碑的な1局でした。

とにかく、今日だけで2~3級は強くなった気がします。あくまで「気がする」だけですが ^^; とにかく、充実した2局でした。

これは、今後投稿のたびに書くつもりですが、囲碁を楽しみたい方、ぜひ声をかけてください!
世の中にはKさんのように、案外身近に、同じように囲碁を愛し、対局相手の上達を願い、楽しく打ってくれる方はいるのです!

囲碁は世界平和にも貢献できると、武宮先生もおっしゃっています。私も同感です。

初心者から高段者まで、囲碁を愛する方のコメントお待ちしております。



0 件のコメント:

コメントを投稿